現在ログインされていません。 [会員ログイン]
  • Menu01
    • Menu02a
    • Menu02b
    • Menu02c
  • Menu02
    • Menu02a
    • Menu02b
    • Menu02c
    • Menu02c
    • Menu02c
    • Menu02c
    • Menu02c
  • Menu03
    • Menu02a
    • Menu02b
    • Menu02c
  • Menu04
    • Menu04a

New


アカミミガメの捕獲とツクシオオカヤツリの保全活動

2022.05.19

5月18日  「千鳥ヶ池等における生態系保全事業」の一環としてアカミミガメの捕獲とツクシオオカヤツリの周辺を草 […]


舞の里小ビオトープだより

2022.04.29


おたまじゃくしで水辺は真っ黒

2022.04.5

今、山際のため池はニホンヒキガエル(絶滅危惧Ⅱ類 福岡県)のオタマジャクシでにぎやかです。もうすぐ子ガエルに変 […]


アライグマの足跡を確認

2022.03.25

3月12日 薬王寺の採石場跡地の水溜りが干し上がった場所で、特定外来種に指定されているアライグマの足跡を見つけ […]


第22回大根川上流~河口一斉清掃

2022.03.24

3月12日 大根川クリーンネットは今年度2回目の大根川一斉清掃を実施しました。上流~河口まで約10㎞が綺麗にな […]


ぐりんぐりんフェスタ開催

2022.02.7

講演会のライブ配信もやってます!ご参加お待ちしています。

大根川クリーンネット

上流から海岸まで河川のゴミを拾い、下流にもホタルが飛ぶ川を。


2022-05-19 [ 環づくり事業 ]  アカミミガメの捕獲とツクシオオカヤツリの保全活動
2022-04-29 [ 全体の活動 ]  舞の里小ビオトープだより
2022-04-05 [ それぞれの活動 ]  おたまじゃくしで水辺は真っ黒
2022-03-25 [ それぞれの活動 ]  アライグマの足跡を確認
2022-03-24 [ 環づくり事業 ]  第22回大根川上流~河口一斉清掃
2022-02-07 [ 全体の活動, 環づくり事業 ]  ぐりんぐりんフェスタ開催
2022-02-01 [ 全体の活動 ]  舞の里小学校ビオトープ保全活動
2021-11-24 [ 全体の活動 ]  ふくおか水もり自慢!in杷木
2021-11-13 [ 環づくり事業 ]  大根川を上流~河口まで一斉に清掃しました
2021-11-06 [ それぞれの活動 ]  
サイト内の情報はコチラから検索

>私たちについて

 ぐりんぐりん古賀とは
 4つのグループ
 私たちの制作物

>活動紹介

 全体の活動
 ぐりんぐりん環境体験講座
 ぐりんぐりんの環づくり事業
 それぞれの活動紹介

>参加メンバー紹介

 団体会員紹介
 個人会員紹介
 会員募集

>寄付のお願い

 寄付のお願い

>お問い合わせ


>プライバシーポリシー


2013 © ぐりんぐりん古賀 All right reserved.