現在ログインされていません。 [会員ログイン]
  • Menu01
    • Menu02a
    • Menu02b
    • Menu02c
  • Menu02
    • Menu02a
    • Menu02b
    • Menu02c
    • Menu02c
    • Menu02c
    • Menu02c
    • Menu02c
  • Menu03
    • Menu02a
    • Menu02b
    • Menu02c
  • Menu04
    • Menu04a

福岡みずもり自慢in北九州で発表

2022.12.9

 2022年12月4日北九州市黒崎ひびしんホールにおいて第19回ふくおか水もり自慢in北九州が開催されました。 […]


舞小ビオトーブ保全活動

2022.11.27

   


フジバカマの再生

2022.11.21

11月19日 旅する蝶で有名なアサギマダラは、10月フジバカマ等の蜜を吸いながら南の島に 帰っていきます。 そ […]


第23回大根川一斉清掃を実施しました

2022.11.21

11月12日 大根川クリーンネット主催の第23回大根川一斉清掃が実施されました。 好天に恵まれ9時30分から上 […]


古賀市環境展に参加しました

2022.11.10

  11月6日 10:00~15:00 古賀グリーンパーク 参加者:山之内、渋田、前田、岩田、宿理、 […]


薬王寺水辺公園の小川の生きもの調査

2022.11.1

10月29日 生物調査と保全グループで薬王寺水辺公園の河内池に流入する小川の生きもの調査を行ないました。 10 […]

古賀すたいる

自然を守り、暮らしを楽しむ、古賀の日常を紹介しています。


2022-12-09 [ 全体の活動 ]  福岡みずもり自慢in北九州で発表
2022-11-27 [ それぞれの活動 ]  舞小ビオトーブ保全活動
2022-11-21 [ それぞれの活動 ]  フジバカマの再生
2022-11-21 [ 環づくり事業 ]  第23回大根川一斉清掃を実施しました
2022-11-10 [ 全体の活動 ]  古賀市環境展に参加しました
2022-11-01 [ それぞれの活動 ]  薬王寺水辺公園の小川の生きもの調査
2022-10-28 [ 全体の活動 ]  千鳥が池の生きもの観察会
2022-10-27 [ 全体の活動 ]  通学路のゴミ拾いを行いました
2022-08-31 [ 全体の活動 ]  ビオトープにアブラボテとフナを放流しました
2022-08-23 [ 全体の活動 ]  舞の里ビオトープ保全活動
サイト内の情報はコチラから検索

>私たちについて

 ぐりんぐりん古賀とは
 4つのグループ
 私たちの制作物

>活動紹介

 全体の活動
 ぐりんぐりん環境体験講座
 ぐりんぐりんの環づくり事業
 それぞれの活動紹介

>参加メンバー紹介

 団体会員紹介
 個人会員紹介
 会員募集

>寄付のお願い

 寄付のお願い

>お問い合わせ


>プライバシーポリシー


2013 © ぐりんぐりん古賀 All right reserved.