9月30日 ビオトープ池を覆っていたアオウキクサを除去しました。4年前までは無かったのですが、一旦池に投入されると幾何級数的に繁茂します。秋には枯死しますが、種で越冬して春に発芽する厄介物です。池にはメダカも游いでいるので、アオウキクサをすくい取って除去するのも大変な作業になります。メダカ等の餌としてペットショップに売っているのも問題ですが。
アオウキクサ除去後のビオトープ
水面を覆うアオウキクサ
9月30日 ビオトープ池を覆っていたアオウキクサを除去しました。4年前までは無かったのですが、一旦池に投入されると幾何級数的に繁茂します。秋には枯死しますが、種で越冬して春に発芽する厄介物です。池にはメダカも游いでいるので、アオウキクサをすくい取って除去するのも大変な作業になります。メダカ等の餌としてペットショップに売っているのも問題ですが。
アオウキクサ除去後のビオトープ
水面を覆うアオウキクサ