舞小ビオトープの保全活動 2025-04-05 / 生物調査と保全グループ 4月5日 入学式前にビオトープの保全活動をしました。ウキゴケが繁茂して水面を覆っていたので、松葉箒で掻き出しま […] 舞小ビオトープの保全活動 詳細を読む»
大根川を上流~河口まで一斉に清掃しました 2025-03-27 / 生物調査と保全グループ 3月8日 今年度3回目の大根川クリーンネット主催「大根川一斉清掃」を9時半より実施しました。上流清滝から河口ま 大根川を上流~河口まで一斉に清掃しました 詳細を読む»
舞の里小学校ビオトープの完成式がありました 2025-03-23 / 生物調査と保全グループ 3月21日 舞の里小学校のビオトープ改修工事「舞小ビオトーププロジェクト」が終了し、学校(5年生)主催の完成式 舞の里小学校ビオトープの完成式がありました 詳細を読む»
舞小ビオトープに丸太のベンチが出現 2025-01-19 / 生物調査と保全グループ 1月18日 子ども達が、ビオトープでゆっくり話し合ったり観察したり出来るように、丸太のベンチを作り設置しました 舞小ビオトープに丸太のベンチが出現 詳細を読む»
舞小ビオトープに迷路式排水路が完成しました 2025-01-14 / 生物調査と保全グループ 1月14日 ビオトープに綺麗な迷路式排水路が完成しました。舞の里小学校のビオトープは池を中心に抽水植物、草地、 舞小ビオトープに迷路式排水路が完成しました 詳細を読む»
舞の里小学校ビオトープが生まれ変わりました 2024-11-29 / 生物調査と保全グループ 舞の里小学校ビオトープは2008年に造成。2014年に学校、保護者、ぐりんぐりん古賀で舞小ビオトープ倶楽部を結 舞の里小学校ビオトープが生まれ変わりました 詳細を読む»
アサギマダラが飛来しました 2024-10-17 / 生物調査と保全グループ 10月16日 薬王寺水辺公園の駐車場のフジバカマに、今年もアサギマダラがやって来しました。アサギマダラは南の アサギマダラが飛来しました 詳細を読む»
舞小ビオトープの保全活動をしました 2024-10-05 / 生物調査と保全グループ 9月28日 8時半より5年生の子ども達とビオトープの保全活動をしました。今回は、池一面に繁茂していたアオウキク 舞小ビオトープの保全活動をしました 詳細を読む»
薬王寺水辺公園ビオトープ保全活動 2024-02-18 / 生物調査と保全グループ 2月17日 薬王寺水辺公園に在るビオト-プの保全活動を実施しました。 ビオトープ周りの倒木、倒竹が綺麗に片付い 薬王寺水辺公園ビオトープ保全活動 詳細を読む»
アサギマダラ 薬王寺に飛来 2023-10-18 / 生物調査と保全グループ 10月18日 薬王寺水辺公園駐車場にアサギマダラが1匹飛来しました。例年より約10日遅れです。やっと古賀にたど アサギマダラ 薬王寺に飛来 詳細を読む»