9月29日、古賀グリーンパークで昆虫観察会を開催しました。
当日は30名程の親子連れが、虫取り網とカゴを持って集合。講師である九州環境管理協会、公益活動推進センターの大城戸先生の指導のもと、虫たちを追いかけました。
自然豊かな古賀グリーンパークには、草原・森林・水辺のそれぞれに住む虫たちがたくさんおり、今回確認できただけでも40種類以上の昆虫が見つかりました。虫たちを探した後は、捕まえた虫たちの観察を行い、一匹一匹の特徴を、九州環境管理協会陸圏生物課の大串先生より解説していただきました。
【今回見つかった虫の一部】