7月15日10時から古賀市の会議室でGG運営員会が開催され熱心な意見交換がありました。
議題は次のとおり多岐にわたりました。
2.平成28年度環づくり事業 改善提案について(別紙①)
3.報告内容
(1)5月23日RKBラジオ取材について(ハマヒルガオ、海岸松原の保護)
(2)6月7日ラブアース参加について
(3)6月11日福津イオン「黄色いレシートキャンペーン」について
(4)寄付報告(別紙②)
(5)救急箱購入について
(6)交流会アンケート報告(別紙③)
4.協議内容
(1)会員研修について
(2)後期体験講座チラシ作成
後期初回は、9月11日(バスボム)
8月27日(木)夏休み明けに配付する場合のスケジュール
7月22日(水)合同部会…取りまとめ担当決め、印刷担当決め
↓
8月7日(金)まで…取りまとめた原稿を環境課に提出
↓(内容確認に3~4日必要)
環境課OK
↓(環境課OKがでてから)
印刷、学校ごとに仕分け
↓
8月21日(金)までに環境課へ搬入
↓
8月27日(木)(夏休み明け)に配付
(3)ぐりんぐりん古賀用封筒について(別紙④)
(4)副部会長制、オブザーバーについて
5.その他
(1)平成28年度予算について
(2)平成27年版環境報告書について
(3)「みんなの人権ひろば」出展について(別紙⑤)
(4)新規会員について
平成27年5月26日 中川区防風林を守る会 入会
平成27年6月29日現在 個人会員41人、団体会員27団体、合計68
次回運営委員会
平成27年9月8日(火) 10時00分~
場所:市役所402会議室
(内容) ・まつり古賀について
・広報誌(1月発行)について
・次年度予算について
・次年度環づくり事業について