予想を超える参加者との出会い
先日、古賀グリーンパークで市民参加型のゴミ拾い活動を実施しました。13名もの方々にご参加いただき、中にはご家族で子供さんと一緒に参加してくださった方もいて、とても心強く感じられる始まりとなりました。

驚きと発見の清掃活動
活動を始める前、多くの参加者は「グリーンパークにゴミがあるとは思えない」と話していました。しかし、実際に清掃を始めると、駐車場の茂みから大量の食品の廃棄物や空き缶が次々と見つかりました。さらに、ペットを捨てた後と思われる発泡スチロールや、カーペットなどの粗大ごみまで発見され、参加者の方々は目を見張っていました。これらのゴミが毎月のように新たに発生している現状を説明すると、皆さん驚きと共に深い悲しみを示されていました。

活動の成果と今後に向けて
大勢での活動により、広範囲を一気に清掃することができました。しかし、それ以上に大きな成果は、参加者の皆さんに現状を知っていただけたことです。私たちの会では毎月清掃活動を続けていますが、次回の市民参加型の清掃活動は来年を予定しています。うれしいことに、多くの参加者から「また来たい」という声をいただき、環境保護への関心の高まりを実感しました。この輪がさらに広がり、より多くの方々と共に地域の環境を守っていければと願っています。



追記
当日参加いただいたあじさい園の方がブログを書いてくださいました。
ありがとうございます!励みになります。