千鳥校区コミュニティさんの投稿一覧
New
2022.06.26
令和4年6月18日(土)「春の生きもの観察会 ~田んぼのいきもの観察~」開催しました。 当日は32名程の親子連 […]
2022.06.12
2022.06.6
2022.04.29
2022.02.1
2021.11.3
2021.11.2
令和3年10月25日、花鶴浜河口にどんなごみが流れついてるか調べてみました。 福岡の海岸は対馬海流の影響で外 […]
2021.10.18
先日に引き続き、またまた嬉しい大ニュースです! 令和3年10月16日 千鳥ヶ池の遊歩道すぐ脇に「ツクシオオガヤ […]
2021.10.17
令和3年10月16日 舞の里小学校ビオトープにおいて、池内の抽水植物や周りの雑草そして柳の枝等の整備を行いまし […]
2021.10.9
大ニュースです! 千鳥ヶ池にて『ツクシオオガヤツリ』を確認しました! …消失したかと思っておりましたが、すくす […]
9月24日(金)「千鳥ヶ池公園における生態系保全事業」 9月22日に千鳥ヶ池に環境課で罠を仕掛け、その捕獲作業 […]
2021.06.28
6月21日9時30分から千鳥ヶ池の稀少植物ツクシオオカヤツリの再整備のため関係者が集まりました。 2017年に […]
2021.06.27
2021.04.30
舞の里小学校ビオトープ保全活動グループ 代表:岩田 一夫 舞小ビオトープ、キャベツ植え付けについて ビオトープ […]
2020.12.14
「会員パワーアップ事業」として、12月6日(日)開催の 「第17回ふくおか水もり自慢! In 伊 […]
2020.11.15
2020.11.13
2019.11.25
千鳥校区コミュニティでは、地域づくり部会の活動として、校区8行政区の皆さんと、中川清掃活動を実施しました。 & […]
2018.04.11
千鳥校区コミュニティでは、平成29年度活動計画に基づき、校区8行政区の皆さんと、今回は市環境課の職員さんも参加 […]
2017.10.17
2014.05.30
千鳥校区コミュニティ 千鳥校区コミュニティでは、その部会活動の一つとして 【美しく住みよい街づくり】 を推進し […]
2013.08.28
千鳥校区コミュニティの部会活動の一つとして、「美しく住みよい街づくり」を推進していますが、この度校区内を流れ […]
2013.06.19
5月16日に千鳥小学校の5年生の子どもたちが千鳥ヶ池の生物調査をしました。 これは毎年恒例で、自然とのふれあい […]
2013.06.7
千鳥ヶ池は緑に囲まれ、直ぐ近くは千鳥運動公園、千鳥小学校もあり、さらに周りは遊歩道となっており、まさに自然のビ […]